『GQuuuuuuX』は、今年1月に劇場先行版が公開されて話題を呼んだ、スタジオカラーとサンライズの共同制作による新ガンダムシリーズ。
劇場版は話数を劇場上映用に再構築したもの。4月から日本テレビ系でテレビ放送が始まり、第4話から映画で描かれた先の話が放送されている。
大きな注目を集めることになったのは、5月13日深夜放送の第6話。メインキャラであるニャアンの自宅本棚が、元乃木坂46の西野七瀬の本棚とソックリだったのだ。
それ以外にも、西野のあだ名が「にゃー」であることや、アニメ主人公・マチュの名前が、元乃木坂46の松村沙友里のあだ名だとも指摘されている。
西野七瀬と松村沙友里の物語なのか?
さらに、チラっと映ったバイクのナンバープレートがメンバーの誕生日だったり、ホワイトボードに書かれた何気ない文字がメンバーのレギュラーラジオ番組だったりと、偶然にしては共通点を見出せる点が多すぎるのだ。
「乃木坂46が2024年に発表した楽曲『あと7曲』は、『行き先決めずにただクラゲのように生きる』など、マチュを連想させる歌詞が登場します」(アニメとアイドル好きの編集者)監督の鶴巻和哉氏は乃木坂46ファンであるとされており、元ネタのひとつになっているのだろう。
「長い歴史を誇るガンダムシリーズは、さまざまなシリーズが放送され、それぞれの作品にファンがいる。飲み会で『政治と宗教と野球とガンダムの話はするな』と言われているのは日本国民全員が承知の通りです。しかし、いずれのファンからもファーストガンダムは“聖書原典”とされている。
『GQuuuuuuX』は、庵野秀明氏がBeginningパートで歴史を改変。鶴巻監督が、さらに乃木坂46ネタを重ねたことに古参ガンダムファンは怒っており、一部では『ジーク握手』と揶揄されています。
作中では“キラキラ”が重要な要素を握っているとされ、初期の乃木坂46は“キラキラしている”と言われることが多い。『GQuuuuuuX』が“聖書原典”のファーストガンダムと初期乃木坂46をモチーフとしているのかは不明です。
※略
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21115
※前スレ
機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747479793/
ガンダム 終了のお知らせ
①
ニャアンの本棚が西野七瀬と同じ
(出典 imgur.com)
②
マチュの元ネタは乃木坂のまちゅ(松村 沙友理)
ニャアンの元ネタは乃木坂のなぁちゃん(西野七瀬)
③
アンキーの背後のホワイトボードに沈黙の金曜日というワード
ファンの間ではパラレルワールドの伏線だと騒がれていたが
実際はFMで放送されてる乃木坂46パーソナリティのラジオ
(出典 imgur.com)
マチュ → 乃木坂(メンバーの愛称)
クランバトル → 乃木坂(番組ネタ)
マブ → 乃木坂(歌)
佐藤二朗 → 乃木坂(メンバーの本棚)
バイクのナンバー → 乃木坂(メンバーの誕生日)
紙袋の絵 → 乃木坂(番組コーナー)
沈黙の金曜日 → 乃木坂(ラジオ)
コインランドリー → 乃木坂(CDジャケット)
餃子を作る → 乃木坂(番組コーナー)
シャロンの薔薇 → 乃木坂(結成日の花言葉)
進路希望「クラゲ」→ 乃木坂(歌詞)
ラーメンズルズル → 乃木坂(食べ方が汚いメンバーがいる)
CDジャケのりんご → 乃木坂(マチュと同じ元ネタのメンバーの愛称)
背景の「ポム」 → 櫻坂(メンバーの飼い犬)
スガイ → 櫻坂元キャプテン
エグザベ・オリベ → 乃木坂の振付師
割れたスマホガ → 乃木坂(楽曲)
コモリ・ハーコート → 小森隼
シュウジ・イトウ → 伊藤衆人(MV監督)
ニャアン → 西野七瀬のあだ名、ラーメンの食べ方、本棚とモデル
先行上映日2月22日→ 乃木坂結成日
ガンダム46周年 → 乃木坂46
同人ガンダム やんw
酷いなこれ
s://i.imgur.com/OCZhuy8.jpeg
s://i.imgur.com/ogCDvUA.jpeg
難癖レベルのも混じっとるやん
合唱してる子と緑の水着が同じなのかな
> 飲み会で『政治と宗教と野球とガンダムの話はするな』と言われているのは日本国民全員が承知の通りです。
こんな話、聞いたことねえぞ。
もうめちゃくちゃw
s://i.imgur.com/T4gfEcS.jpeg
s://i.imgur.com/0mi5jdx.jpeg
STAP細胞のあの人とかいじったのマジ?
なんでそんな事しようと思ったんだろう
2014年に乃木坂が紅白落選した歴史をかえる為とかなんかとのためにまずは
2014年の話題の人を出して世界観をつくっているのではないかって離しになってる
乃木坂よりこっちの方が胸*だな
自分のオリジナル作品でやるなら好きにしたら良いけど知名度あるガンダムでやるのがほんとカス過ぎる
クリエイターとして残念
汚されちゃった…🥺
乃木坂のではないだろ!
ただしくはドルヲタの鶴巻監督の*な
↓
何故か佐村河内、小保方、新垣ネタが見つかる
↓
糖質と思ってたら誕生日と機体番号が一致する
↓
こいつらが不祥事起こしたのは2014年
↓
2014年はニャアンの元ネタの西野(乃木坂46)が紅白落選した年
↓
その年の紅白に変わりに出たと言われているのがHKT48
↓
HKT48のエースは指原
↓
指原は大分出身
↓
大分の代表銘菓・ザビエル(指原のディナーショーでお土産として配られる https://ameblo.jp/yukikaze101/entry-12221635234.html)
↓
ザビエルの綴りはXavier
↓
ジークアクスにXavierと書いてエグザべと読むキャラがいるのが判明
↓
エグザべの囚人番号が指原がHKTに左遷されることを発表された日(https://www.nishinippon.co.jp/item/760717/)
↓
シャリアブルがエグザベを回収した場所が博多
↓
エグザべ=指原説が浮上←今ここ
2014年はマチュの不倫疑惑で紅白に出れなかった乃木坂46ファンにとっては屈辱の年
だから2014年の乃木坂46の物語を改変しようとしてるのではないかというのが今のジークアクス考察の最前線
この考察した奴もドルオタやんけw
ガンダム好きのドルオタとか、新種のニュータイプかよ
すげえw
なんかむしろ視聴率上がりそうやな
なんでこのスレ開いた?
鶴巻w
ステマしてもらわないと誰も見ない
主人公2人が乃木坂2人って確定しちゃったからな
不倫メンバーの自業自得で逆恨みやん
それ以上のなにかあるのか?
そんなのオレらに言われても知らんがなw
西野七瀬推しの鶴巻に言ってくれよw
作品が面白ければ誰もなんも言わん
メダリストなんて声ヲタが推しのためにスケート漫画買いてアニメ化したって放送前はプチ炎上したけど
漫画のクオリティの高さと思った以上にアニメがよかったから、そんなネタ誰もいじらなくなったし
結局これは本筋のアニメがいまいちなのが一番問題なんだよ
そらイマイチにもなるわ
本来本筋どんだけ面白くしようか?ってなるとこに監督がネタ設定に入れあげてるんだから
ガンダム自体が世間的にはオワコンだ。
あまり騒ぐな。ガンダム新作が作られなくなる。
それはないな
ハリウッドでガンダムが作られる事を踏まえたらさらに規模がデカくなる
どちらか言ったらリアル寄り寄せたガンダムのお披露目みたいな作品なんじゃね?
ハリウッドガンダムの踏み台みたいな
すぱっと切れ
そもそもガンダムって最近のアニメバブルに乗れなかったね
海外で人気ないとまずバズらないな
中国人に人気で上海ららぽーとにデカイのが展示してたりする
そん時は騒がれてなかったん?
最近はやりの一部だけ劇場先行公開じゃなかったっけ
テレビの3話分まででそのうち1話分は乃木坂関係ないシャアの話で気がつく人が少なかった