日本の政治において、国民優先の政策が必要なのはもちろんですが、外国人の視点や国際的な交流が欠かせないことも事実です。野田代表の発言は、地方創生や経済成長を見越した多様性のある社会を反映していると感じます。
1 シャチ ★ :2025/07/16(水) 02:20:53.61 ID:/hg2IshG9
そして14日、JR博多駅前にはこの人も…。
◆川崎キャスター
「各党が福岡入りし、支援を訴える中、政権交代を目指す立憲民主党の野田代表もこれから演説を行ないます」
立憲民主党の野田代表は石破首相の政権運営を痛烈に批判する一方で、「日本人ファースト」をかかげる参政党の存在を強烈に意識した発言を行いました。
◆立憲民主党 野田佳彦 代表
「外国人が増えたから犯罪が増えたという言い方は間違っています。間違ったことで不安をあおるやり方、分断と対立をあおるやり方、私は許してはいけないと思っている。多文化共生社会を作っていくことこそ、日本にとって必要じゃないか。日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」
参院選の投開票まであと6日、私たち1人1人が今後の国の行方を決める一票を握っています。
ソース テレビ西日本 記事の一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/46921462f06b72c7b67e3ce12b88b9c222acecdc?page=2
前スレ ★1 2025/07/15(火) 18:36:39.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752589155/
◆川崎キャスター
「各党が福岡入りし、支援を訴える中、政権交代を目指す立憲民主党の野田代表もこれから演説を行ないます」
立憲民主党の野田代表は石破首相の政権運営を痛烈に批判する一方で、「日本人ファースト」をかかげる参政党の存在を強烈に意識した発言を行いました。
◆立憲民主党 野田佳彦 代表
「外国人が増えたから犯罪が増えたという言い方は間違っています。間違ったことで不安をあおるやり方、分断と対立をあおるやり方、私は許してはいけないと思っている。多文化共生社会を作っていくことこそ、日本にとって必要じゃないか。日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」
参院選の投開票まであと6日、私たち1人1人が今後の国の行方を決める一票を握っています。
ソース テレビ西日本 記事の一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/46921462f06b72c7b67e3ce12b88b9c222acecdc?page=2
前スレ ★1 2025/07/15(火) 18:36:39.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752589155/
14 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:24:18.25 ID:mPf3kwcx0
>>1
じゃあ公平にファースト政策をゼロベースにして
外国人犯罪の不起訴事案を全て従来通りに戻せ。
じゃあ公平にファースト政策をゼロベースにして
外国人犯罪の不起訴事案を全て従来通りに戻せ。
20 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:25:26.65 ID:7THPHUCj0
>>1
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー
NHKを、ぶっこわ〜す!ヾ(≧∇≦*)/
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー
NHKを、ぶっこわ〜す!ヾ(≧∇≦*)/
22 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:25:59.53 ID:N+uf18D80
>>20
浜田聡以外に議席は与えんけど
浜田聡以外に議席は与えんけど
82 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:40:36.70 ID:6sizBxlw0
>>1
立憲入れるのやめた
立憲入れるのやめた
5 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:22:24.09 ID:ONWkiVKg0
結論
移民は日本を救う。おしまい
移民は日本を救う。おしまい
7 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:23:10.68 ID:N+uf18D80
>>5
お前の感想はええから
お前の感想はええから
8 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:23:26.79 ID:qXlPqtfm0
自公・立憲・国民・共産・維新・れいわ
「外国人ファースト!」
参政
「日本人ファースト!」
おまえらw
どっちに投票するの?w
「外国人ファースト!」
参政
「日本人ファースト!」
おまえらw
どっちに投票するの?w
11 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:23:52.09 ID:N+uf18D80
>>8
参政党保守党浜田聡に投票すればええねんな
参政党保守党浜田聡に投票すればええねんな
12 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:24:03.65 ID:OCXj5wZR0
まずは生活保護を受けてるような経済的に自立できない外国人を帰国させてから日本は再出発しよう
18 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:25:12.64 ID:N+uf18D80
>>12
帰化人でも生活保護の奴はいるだろ
そいつら含めたらガチで10パー近くになると思うわ害人ナマポ受給者
帰化人でも生活保護の奴はいるだろ
そいつら含めたらガチで10パー近くになると思うわ害人ナマポ受給者
37 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:30:18.55 ID:o8SreEnb0
日本人ファースト
外国人セカンド
地底人サード
宇宙人ショート
しまっていこうぜ〜w
外国人セカンド
地底人サード
宇宙人ショート
しまっていこうぜ〜w
43 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:31:52.81 ID:XsiyO/cJ0
>>37
しまっていこうぜって漫画あったなw
しまっていこうぜって漫画あったなw
58 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:34:59.11 ID:sMP5zgCZ0
移民任せにしたら
日本人はますます結婚もせず子もなさず
病気ばかりするようになる
というかもうなってる
日本人はますます結婚もせず子もなさず
病気ばかりするようになる
というかもうなってる
71 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:37:52.96 ID:v7/kBOew0
>>58
これ本当にそう
足りないから問題起きないように移民で埋めようという考えでは衰退するしかない
これ本当にそう
足りないから問題起きないように移民で埋めようという考えでは衰退するしかない
59 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:35:00.67 ID:v7/kBOew0
自国民ファーストが許されない国って世界で日本だけでは?
68 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:36:53.10 ID:sMP5zgCZ0
>>59
おかしいよねー
>>62
そうだよねー
教育からしておかしかったよね
校門圧死事件の女学生が可哀想だった
あの頃もうすでに手遅れだった
おかしいよねー
>>62
そうだよねー
教育からしておかしかったよね
校門圧死事件の女学生が可哀想だった
あの頃もうすでに手遅れだった
62 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:35:28.06 ID:fwP04m1P0
もっと日本人を大事にしとけば
ここまで少子化も加速しなかったと思う
ここまで少子化も加速しなかったと思う
74 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:38:49.79 ID:SiIqzbKA0
>>62
全部自民党が悪い
全部自民党が悪い
84 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:41:20.93 ID:Z/WMhNWv0
>>62
それぞれの国が保護主義を掲げて
ぶつかり合いオイルショックだのドルショックだの一部の物価高騰が起きるような事象は実は正しい
それが起きないなら誰が労働しても変わらない
資本主義を抱える国に労働者は不要で消費者だけ居ればより効率的になる
でも結果として富は外国に偏財して行く事になり自由化したせいで
国力は他国に奪われても守れない
守っていた労働者はそこにはもう居ない
子供すら必要ないと罰金を課せられるような国だ
それぞれの国が保護主義を掲げて
ぶつかり合いオイルショックだのドルショックだの一部の物価高騰が起きるような事象は実は正しい
それが起きないなら誰が労働しても変わらない
資本主義を抱える国に労働者は不要で消費者だけ居ればより効率的になる
でも結果として富は外国に偏財して行く事になり自由化したせいで
国力は他国に奪われても守れない
守っていた労働者はそこにはもう居ない
子供すら必要ないと罰金を課せられるような国だ
69 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:37:12.18 ID:01XFCUrF0
農業や漁業みたいな日本の食にかかわる一次産業も若手の外国人労働者が支えてる側面があって
こいつらいなくなって人件費が上がったりすればそれこそ物価が更に爆上がりするからなー
外国人悪者にして追い出せばいいわけじゃあないんだよ
こいつらいなくなって人件費が上がったりすればそれこそ物価が更に爆上がりするからなー
外国人悪者にして追い出せばいいわけじゃあないんだよ
76 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:39:15.43 ID:sMP5zgCZ0
>>69
人件費下げるのはおかしいんじゃないの?
人件費下げるのはおかしいんじゃないの?
94 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:43:22.21 ID:01XFCUrF0
>>76
待遇を上げるべきだという議論もあるけど
それに伴ってじゃあ魚や野菜の値段が今の1.5倍になりますとか言われてどれだけの人が受け入れられるかだな
ただでさえ物価高で苦しんで、たかだか15パー程度の消費税にピーピー言ってるのが多いのに
待遇を上げるべきだという議論もあるけど
それに伴ってじゃあ魚や野菜の値段が今の1.5倍になりますとか言われてどれだけの人が受け入れられるかだな
ただでさえ物価高で苦しんで、たかだか15パー程度の消費税にピーピー言ってるのが多いのに
95 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:43:45.94 ID:B2VEltx60
こなくていい
こないと潰れるような所は潰してよし
こないと潰れるような所は潰してよし
100 名無しどんぶらこ :2025/07/16(水) 02:45:14.90 ID:01XFCUrF0
>>95
潰れたらあらゆる産業が立ち行かなくなるけど
無責任なこと言ってんなよ無職がさ
潰れたらあらゆる産業が立ち行かなくなるけど
無責任なこと言ってんなよ無職がさ