(出典 Rewrite HD Wallpaper: Chihaya, Shizuru, Kotori, Akane, Lucia, Kagari)



(出典 リライト | あらすじ・内容・スタッフ・キャスト・作品情報 - 映画ナタリー)


『リライト』は、松居大悟監督の新しい挑戦を感じることができる作品です。阿達慶の存在感や、池田エライザの繊細な演技が印象的で、観る者の心に深く刻まれます。この映画を観ることで、日常に埋もれた感情を再認識する時間が持てるでしょう。

1 名無シネマ@上映中 :2025/06/08(日) 21:53:58.96 ID:OxjXJ2Kc
2025年6月13日(金)公開

監督:松居大悟、脚本:上田 誠のタッグが贈る!

史上最悪のパラドックス
<タイムリープ × 青春ミステリ>
この青春は、分解される──

公式サイト:https://rewrite-movie.jp/
予告編:

(出典 Youtube)





4 名無シネマ@上映中 :2025/06/08(日) 21:56:09.97 ID:re8Ys/DH
この映画で池田エライザの*は見れるの?

10 名無シネマ@上映中 :2025/06/08(日) 22:05:55.71 ID:TvnNJ1L1
>>4
池田エライザ… 1996年4月16日生まれ(29歳)
女子高校生らしからぬ*が見られるかも?

12 名無シネマ@上映中 :2025/06/09(月) 15:16:07.69 ID:8hxGAS7m
誠ちゃんはタイムリープもの一本で食ってる専門店みたいなもんだからそれなりに面白いだろうね

14 名無シネマ@上映中 :2025/06/09(月) 19:16:06.82 ID:nGD9T9tP
>>12
まあ得意技の一つだよな

13 名無シネマ@上映中 :2025/06/09(月) 19:03:34.88 ID:4/ql+jc2
実年齢と不釣り合いなキャスティングは、前作の不死身ラヴァーズでやってるからね
松居監督作品はどこをひねているか初見で探るのが一つのみどころ

15 稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2025/06/09(月) 19:44:12.64 ID:neW+YqNs
>>13
まぁ大人時代をメインとしたキャスティングだろうしな、10年で別人にはならんやろ(笑)

26 名無シネマ@上映中 :2025/06/14(土) 01:03:28.24 ID:1QjlWr0r
保彦役の子に魅力を感じられなかったので、クラス全員を虜にしたという設定がいまいち腑に落ちなかった

31 名無シネマ@上映中 :2025/06/14(土) 11:07:59.30 ID:qZ1/7E++
>>26
それな
魅力なさすぎ

28 名無シネマ@上映中 :2025/06/14(土) 02:46:21.18 ID:iYOpkn7n
2年前に撮影したのに公開まで時間がかかったのはアレの影響かな

65 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 14:54:12.43 ID:Ho2nuEa4
>>28
こいつだせぇ奴だな

35 名無シネマ@上映中 :2025/06/14(土) 11:56:44.20 ID:ZM84qg1X
友恵はどうやって美雪の薬に細工する術を知ったの

39 名無シネマ@上映中 :2025/06/14(土) 12:56:21.48 ID:h2ATuPaY
>>35
10年後の友恵が過去に飛んで加工したかもしくは過去の友恵に手法に教えたと思われる

48 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 01:00:15.12 ID:ciRu4bGA
友恵の親父かなぁ(自信なし)

49 稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2025/06/15(日) 02:14:44.31 ID:jOGZKevg
>>48
それは弓削智久で、射的屋だと思うが違うかな?

60 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 14:09:50.39 ID:YgAaSa/1
今回はあえてヨーロッパ企画色を消したのに藤谷理子だけは我慢できなかったんだな、
とにかく83年版時かけ臭ビンビンで(音楽まで似てるし)やっぱりあの映画が最高傑作なんだって分かった

62 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 14:30:04.12 ID:l1+v9eNE
>>60
時かけのパロディでしょ
尾美としのりや石田ひかりみたいな尾道作品勢もしっかり使ってるし

66 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 15:08:24.37 ID:Lc+so/Vi
>>60
手ぬぐいが不自然なほど文字写ってたでしょw

61 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 14:12:43.69 ID:iErLy9XM
なんで撮影から公開まで2年もかかったの

64 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 14:50:13.74 ID:hMT9tWIb
>>61
VFXを使う映画はそれぐらいかかるよ

67 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 15:23:11.93 ID:4F2zQL2a
言うほどVFX使ってたか?

69 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 16:39:47.88 ID:hMT9tWIb
>>67
ワンカットで次々と現れる保彦とか、向こうに見える煙とか。そんなにないか。
公開に時間がかかったのは、夏に上映したいという事で調整に苦心したみたいだな

72 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 19:58:14.33 ID:2Gytjs0o
旧校舎崩落時にクラス全員走り出さないとおかしくね?

73 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 20:43:00.28 ID:l1+v9eNE
>>72
ネタばらしのとこの回想では全員走り出してたね
それぞれの意識では自分だけ走り出したと思い込んでた?

77 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 21:49:44.09 ID:MYLSJdNn
>>72
全員走り出すのは
33周目だけでしょ

85 名無シネマ@上映中 :2025/06/16(月) 01:08:51.31 ID:A7HY11cM
>>77
それは未来人視点だろ
他の人らは周回してないんだから全員が走るであってる

89 名無シネマ@上映中 :2025/06/16(月) 01:40:25.62 ID:/0yzK0b4
>>85
結果的に上書きされてるからな
屋上で相談された級友も2周目以降毎回工作活動してた筈だけど記憶は33周目しか無いのかな
屋上に相談に来る時間が少しずつ遅くなってたから、何度も相談に来たとこまでは覚えてるのかなあ
工作活動が積み重なって増えていく筈だが、それは未来人の超能力で教えてもらったのかな

93 名無シネマ@上映中 :2025/06/16(月) 06:41:11.45 ID:VsfB4FPS
>>89
茂にとっては1周しかない
33周してるのは保彦だけ
なので毎日33人の保彦に指示し続けるということ

79 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 22:23:44.46 ID:s59OKhJm
出会って2週間でキスまで行ける顔じゃないよなあ…
いくら田舎とはいえ

82 名無シネマ@上映中 :2025/06/15(日) 23:19:18.13 ID:sGwSDV88
>>79
顔というよりも吊り橋効果と同じで未来人と過ごした2週間という非日常にやられたんだと思う
池田エライザは小説好きで非日常への憧れが特に強かったぽいし

83 名無シネマ@上映中 :2025/06/16(月) 00:19:28.32 ID:ZsmC/Spb
ジャニーズってキスシーンOKなんだっけ?

94 名無シネマ@上映中 :2025/06/16(月) 07:53:10.91 ID:Wd2kYju1
>>83
総ざらいしたわけじゃないけど最近はたまにやってると思う
最近だと山田くんの作間とか
>>86
でも完成試写会の舞台挨拶で見せたJKの時の写真は今とそんな変わってなかったな
当時から大人びてたんだろうけど

84 名無シネマ@上映中 :2025/06/16(月) 01:02:02.70 ID:ZwqKO8OY
なんで大事な人を助けられるかもしれないって渡して来るのが10年後に飛ぶ薬なのかわからん
普通過去にタイムリープだろ

87 名無シネマ@上映中 :2025/06/16(月) 01:36:02.75 ID:MnXf5mUf
>>84
たまたま持ってたのがそれで大事な人を助けられるかもってのはただの軽口

88 名無シネマ@上映中 :2025/06/16(月) 01:38:28.36 ID:5jmkYX3K
>>87
どうせ自分は生きているって分かっているしな