今回の古市憲寿氏の発言には、メディアの役割や責任について改めて考えさせられました。特に中居正広氏に関するフジの問題は、ただ表面的な報道に終わらず、より深い調査が求められると感じます。情報の検証が求められる現代において、古市氏の意見は非常に重要です。

1 ひかり ★ :2025/06/18(水) 22:54:56.29 ID:JdzJMAAG9
 社会学者の古市憲寿氏が18日、X(旧ツイッター)を更新。元タレント中居正広氏(52)に端を発したフジテレビ問題で、週刊文春の一連に報道に登場する「X子」さんの代理人弁護士宛に書面を送った件とみられる投稿を行った。

 「一連の問題に関しては、別の角度からの取材や調査も進めていますので、きちんとまとまった段階で発表ができればと思っています」とつづった。

 古市氏は12日にXで「『週刊文春』6月12日号における『X子』さんの『親しい知人』による発言に対する『確認』を、『X子』さん代理人弁護士宛に送付しました。全8ページです」と書き出し、声明の内容を公開。続けて「本来、言論活動は自由であるべきで、『確認』は必ずしも必要ないとは思います。ただ『週刊文春』記事に『私や私の代理人に確認もせず』という一文があったこと、また看過できない誤認があったため、この質問状を出すことにしました」とし、質問状の文面も公開。回答期限を18日までに設定していた。

 古市氏は声明内で「『週刊文春』2025年6月12日号(6月5日発売号)の記事『X子さん怒髪天の肉声』(以下、『記事』)において、『X子』さんが『親しい知人』に明かした内容として、私に言及されている記述を拝読しました。記事によれば『橋下徹さんや古市憲寿さんは私や私の代理人に確認もせず、“加害者”側の発言を一方的に信じている。加害者側から聞いた話を事実だと思い込んで社会に言い触らしています。声が大きいから信じる人も一定数いる。”失恋事案”発言が独り歩きして、いまだ誹謗中傷や脅迫が止みません』とのことです」と書き出している。

 続けて「(1)『失恋事案』発言がなかったことの確認」とし、「記事には『古市憲寿さんは私や私の代理人に確認もせず、“加害者”側の発言を一方的に言じている』『加害者側から聞いた話を事実だと思い込んで社会に言い触らしています』とありますが、具体的に私のどの発言を指しているか教えて頂けますか」と投げかけた。

 他にも「(2)メディア報道が冤罪を生まないために」「(3)誰が『示談書の内容』を漏洩したのか」「(4)『9000万円』の解決金に関する報道は事実か」「(5)第三者委員会と中居正広さん代理人弁護士の『見解の相違』」「(6)今後の確認について」と、計6つの項目で投げかけていた。

日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1234b1210cebba6fee0062027c6ce74a0fc60b3e


こちらの件に関して、全ての論点に対してこたえがあったわけではないものの、代理人弁護士の方からは誠実な回答がありました。
https://x.com/poe1985/status/1935318347782250617

一連の問題に関しては、別の角度からの取材や調査も進めていますので、きちんとまとまった段階で発表ができればと思っています。
https://x.com/poe1985/status/1935319143110295672




67 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:07:39.82 ID:ayydyVIs0
>>1
ノンストップ2次加害

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:55:46.43 ID:msNBOkW10
本科的に気持ち悪い

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:57:02.80 ID:Jmtv/CMP0
>>4
こいつ普通科

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:57:14.80 ID:4TzatjMx0
冷めた奴だと思ってたが、やけに熱くなってるな

72 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:08:02.18 ID:ZpJKOZha0
>>12
だから尚更違和感があるんだよね
何が彼をそうさせる?

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:58:58.61 ID:FmkFXxz80
古市による第4者委員会か!

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:03:27.70 ID:YAm/sfL/0
>>21
一発だけなら5者かもしれない

80 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:08:50.66 ID:WmX2iwVs0
>>35
6者クシャしてやった。
今は別の角度からの取材や調査している。

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:00:17.46 ID:c8hx9WdR0
まず別の角度とは何なのか説明しろよ

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:01:06.41 ID:ZPqWhZbX0
>>24
中居側視点だろうな
大災害委員会は完全に女側視点だし

37 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:03:34.73 ID:A5pgUomK0
>>27
安心かもですに切り込んで欲しい

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:03:34.44 ID:lhD2ssDI0
ド素人が探偵気取りか
何がこいつをここまで動*んだろう

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:04:42.65 ID:5Qt2zx8h0
>>36
それ文春アノンこお前らやんww

54 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:05:51.81 ID:hDb0mQvo0
>>36
単純に中居から頼まれてるんだろ

68 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:07:48.18 ID:lhD2ssDI0
>>54
ここまでくると弱みでも握られてるんじゃと勘ぐってしまう

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:04:21.03 ID:yZoROQpe0
おおぉ中立的なら信用できる
中居を貶める前提な調査なんて意味ないよ

55 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:05:58.75 ID:9s+8Yut40
>>44
どこが中立?

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:04:45.76 ID:9qHwBRti0
風向き変わったね 古市がんばれ

61 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:06:38.53 ID:253Yfhel0
>>48
えー?なんも関係ない古市が風向き変えること出来るの?w

51 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:05:35.65 ID:yygcYQWy0
この人ってこれでも学者さんなんだよね?

82 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:08:58.07 ID:GpPFBuwP0
>>51
自称社会学者
茂木健一郎や三浦瑠麗や竹田恒泰と同じカテゴリ

62 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:06:48.13 ID:oqBzijuo0
世の中をみろ
第三者委員会なんていって当事者に不利なことばかり報告する
これでは第三者委員会の意味がない
そこで第四者委員会だ
これなら当事者も安心

74 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:08:07.99 ID:253Yfhel0
>>62
じゃあもっと公平な第5者委員会も必要だな!

65 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:07:03.48 ID:AH8Nm96C0
サカキバラ世代ってほんとやべーよなw
スイッチ2でホラ拭いてるおばさんとか
それに便乗したおっさんとかw

77 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:08:15.99 ID:0/OymShP0
>>65
芸スポのジジイよりは何倍もまともだよ?

83 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:08:58.25 ID:ZuaXhXQW0
古市が国民の1人として立ち上がってくれたね

86 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:09:23.52 ID:A5pgUomK0
>>83
ヅラの1人として