大谷翔平選手のアーチに対するビデオ判定が物議を醸しています。本場のカブスファンの反応は強烈で、彼らの中には「操作されている」との声も上がっています。このような論争は、野球界におけるビデオ判定の導入がいかに影響を及ぼしているかを象徴しています。これを契機に、判定の透明性についても議論が深まることを期待します。
1 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:03:46.47 ID:ntT9XDJB0
ドジャース・大谷翔平投手(30)が日本で放った記念すべき今季1号の判定を巡り、本場の米ファンが大荒れとなっている。
大谷は19日のカ*戦(東京ドーム)に「1番・DH」で先発出場し、5回の第3打席で右中間フェンス際へ大飛球を放った。ただ、打球は客席のファンに当たってグラウンド内に跳ね返っており、審判団のジャッジも「本塁打→ビデオ判定→本塁打」と最終判断までやや時間を要した。
この判定に疑問を呈する米メディアも少なくなく、「FOXスポーツ」は公式Xに本塁打のシーンの動画とともに「あなたはこのホームラン・コールに同意できますか?」とのコメントを添付した。
さらに「ラリー・ブラウン・スポーツ」では「大谷翔平、日本で物議を醸した本塁打判定で恩恵を受ける」とのタイトルで記事を配信。その中では「この試合が東京で開催されたため、当然ながら大谷とドジャースが有利な判定を受けたと考える人が多かった」とし、米国内からカ*を応援していた本場ファンの怒りの声をいくつも紹介している。
「日本だから、大谷だから、ドジャースだから、あるいはそのすべてだから、ファンの妨害とは言わないのだろうか?」「明らかなファンの妨害と二塁打なのにドジャースにHRを与える。完全にドジャースと大谷のために操作されている」など散々な言われようだ。
同メディアは最後に「ドジャースが日本で一番人気があるチームであることは間違いない」と認めつつ「大谷が東京でホームランを打ったことはMLBにとって素晴らしいストーリーだが、だからといって審判団が影響を受けたとは限らない」と〝忖度ジャッジ〟を一応は否定しているが…。
カ*は東京での開幕シリーズで2連敗。そんな中での出来事だっただけに、怒りの矛先を失ったファンの感情が大谷弾に集中しているのかもしれない。
大谷は19日のカ*戦(東京ドーム)に「1番・DH」で先発出場し、5回の第3打席で右中間フェンス際へ大飛球を放った。ただ、打球は客席のファンに当たってグラウンド内に跳ね返っており、審判団のジャッジも「本塁打→ビデオ判定→本塁打」と最終判断までやや時間を要した。
この判定に疑問を呈する米メディアも少なくなく、「FOXスポーツ」は公式Xに本塁打のシーンの動画とともに「あなたはこのホームラン・コールに同意できますか?」とのコメントを添付した。
さらに「ラリー・ブラウン・スポーツ」では「大谷翔平、日本で物議を醸した本塁打判定で恩恵を受ける」とのタイトルで記事を配信。その中では「この試合が東京で開催されたため、当然ながら大谷とドジャースが有利な判定を受けたと考える人が多かった」とし、米国内からカ*を応援していた本場ファンの怒りの声をいくつも紹介している。
「日本だから、大谷だから、ドジャースだから、あるいはそのすべてだから、ファンの妨害とは言わないのだろうか?」「明らかなファンの妨害と二塁打なのにドジャースにHRを与える。完全にドジャースと大谷のために操作されている」など散々な言われようだ。
同メディアは最後に「ドジャースが日本で一番人気があるチームであることは間違いない」と認めつつ「大谷が東京でホームランを打ったことはMLBにとって素晴らしいストーリーだが、だからといって審判団が影響を受けたとは限らない」と〝忖度ジャッジ〟を一応は否定しているが…。
カ*は東京での開幕シリーズで2連敗。そんな中での出来事だっただけに、怒りの矛先を失ったファンの感情が大谷弾に集中しているのかもしれない。
44 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:32:15.49 ID:foYqc83d0
>>18
かわいい
かわいい
21 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:11:57.05 ID:14rzsq1k0
(出典 video.twimg.com)
ほい
(出典 video.twimg.com)
ほい
32 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:22:02.03 ID:NqnSzD1t0
>>21
入ってねーんだよ!
入ってねーんだよ!
33 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:22:58.64 ID:14rzsq1k0
>>32
どうみてもファンに当たって落ちとるぞ*たれ
どうみてもファンに当たって落ちとるぞ*たれ
34 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:25:08.35 ID:NqnSzD1t0
>>33
じゃあ腕が20メートルあるファンがフライにタッチしたらホームランになるんか?
じゃあ腕が20メートルあるファンがフライにタッチしたらホームランになるんか?
39 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:28:38.52 ID:14rzsq1k0
>>34
何言ってるか分からんが23秒あたりのとこよく見てみ
何言ってるか分からんが23秒あたりのとこよく見てみ
65 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:15:39.63 ID:UX3QRzu90
>>21
入ってるやんけ
入ってるやんけ
67 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:20:00.57 ID:wD5qeQvf0
>>21
流石MLBカメラわかりやすい
天井に当たって歪んだ落ち方してる
流石MLBカメラわかりやすい
天井に当たって歪んだ落ち方してる
24 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:14:48.55 ID:2fky1daP0
グラブに当てたやつは阪神ファンだから
38 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:27:59.39 ID:3UlyZkdJ0
>>24
まぁ確かにホームランならチャンピオン阪神の陰が薄くなるよな
まぁ確かにホームランならチャンピオン阪神の陰が薄くなるよな
45 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:32:48.83 ID:ODwfdCM+0
天井に当たったとかどうでもいいよ
あれはフェン直や
あれはフェン直や
49 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:35:00.01 ID:AqEJwVEM0
>>45
天井に当たってもインプレーなら
フェン直ですよね
天井に当たってもインプレーなら
フェン直ですよね
73 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:29:10.97 ID:0jSNgIE0a
>>49
認定ホームラン ブライアント
認定ホームラン ブライアント
56 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 02:45:19.02 ID:EVfTpuD60
どうみても天井にあたったようには見えないんやけど
天井舐めすぎやろ
天井舐めすぎやろ
59 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:00:15.64 ID:OJ6/uECaM
>>56
そりゃエアーやし
ボヨンと跳ね返るだけやで
大谷はオランダ戦でも天井ぶち当ててたやろ
そりゃエアーやし
ボヨンと跳ね返るだけやで
大谷はオランダ戦でも天井ぶち当ててたやろ
66 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:15:49.20 ID:pCALPbAG0
鈴木誠也が同じ当たりしてもホームラン判定やぞ
日本開幕なんだから
日本開幕なんだから
70 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:25:02.04 ID:lsm1ZKQW0
>>66
カイルタッカーでもホームラン判定やぞ
それでドジャカスが猛抗議するまでがセット
カイルタッカーでもホームラン判定やぞ
それでドジャカスが猛抗議するまでがセット
77 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:39:38.63 ID:DP7hRWah0
どっちにしろカ*は負けてたろ
80 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:45:31.56 ID:a8+UYza3d
>>77
辛辣ゥ
辛辣ゥ
83 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:49:21.81 ID:8hhJ068n0
>>79
この軌道見ると、ワイにはスタンドまで届いてそうに見えるわ
この軌道見ると、ワイにはスタンドまで届いてそうに見えるわ
82 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:48:06.36 ID:njSJc5U00
メジャーってああいうことしたら客は即追放だろ
86 それでも動く名無し :2025/03/20(木) 03:55:28.64 ID:NtSr3SYYa
コメントする