日テレ社長の発言は、企業文化の中での人脈作りや情報交換の重要性を再確認させてくれます。特に、女性アナウンサーたちが会食に同席したことに関する議論は、単なる反発だけでなく、業界内でのつながりを強めるための戦略的な一歩とも捉えるべきです。
1 muffin ★ :2025/02/17(月) 18:09:50.78 ID:24sLDPUl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52c1d5d021153cb178b0035a84ae5e5396b82fc
2/17(月) 17:51
日本テレビの福田博之社長は17日の定例記者会見で、元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビ社員が関与していると週刊誌が報じた問題に絡み、女性アナウンサーが広告代理店やスポンサーらとの会食に同席することについて「間違ったことだと思っていない」と述べた上で、「人脈を作り知識を得る良い機会になるという期待もある。あるべき形で楽しい会食になるよう、同行する人間が考えなければいけない」と強調した。
一連の問題を受け、日テレは女性アナウンサーや制作現場に聞き取りやアンケートを実施。「性的接触を伴う不適切な会食」はなかったと発表している。福田社長はフジテレビの問題については「第三者委員会の調査結果を注視している。メディア全体の問題としてひとごとではないと受け止めている」と述べた。
全文はソースをご覧ください
2/17(月) 17:51
日本テレビの福田博之社長は17日の定例記者会見で、元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビ社員が関与していると週刊誌が報じた問題に絡み、女性アナウンサーが広告代理店やスポンサーらとの会食に同席することについて「間違ったことだと思っていない」と述べた上で、「人脈を作り知識を得る良い機会になるという期待もある。あるべき形で楽しい会食になるよう、同行する人間が考えなければいけない」と強調した。
一連の問題を受け、日テレは女性アナウンサーや制作現場に聞き取りやアンケートを実施。「性的接触を伴う不適切な会食」はなかったと発表している。福田社長はフジテレビの問題については「第三者委員会の調査結果を注視している。メディア全体の問題としてひとごとではないと受け止めている」と述べた。
全文はソースをご覧ください
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:12:28.69 ID:AdYWFqfU0
>>1
中居に感謝スレ後に
人脈だべスレか
中居に感謝スレ後に
人脈だべスレか
12 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:12:38.29 ID:OhNsgb3J0
>>1
人脈って記者も兼任で取材とかさせてるならわかるが
原稿を間違わずに読むのが仕事だろ?
人脈って記者も兼任で取材とかさせてるならわかるが
原稿を間違わずに読むのが仕事だろ?
27 警備員[Lv.27] :2025/02/17(月) 18:15:26.82 ID:g214v6h10
>>1
そりゃ会席否定したら野球選手とアナウンサーの結婚に矛盾が生じるもんな
そりゃ会席否定したら野球選手とアナウンサーの結婚に矛盾が生じるもんな
53 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:19:53.96 ID:Bxbrm/eD0
>>1
日テレもチームレッドやね
日テレもチームレッドやね
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:11:44.86 ID:BbEkx9Q10
こういう時代に追いつかない人がハラスメントしちゃうんだろうな
44 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:18:41.42 ID:a/ocRT/F0
>>5
>あるべき形で楽しい会食になるよう、同行する人間が考えなければいけない
って言ってんじゃん
男性は男性だけで、女性は女性だけでしか飲み会しちゃいけないって思ってるの?
>あるべき形で楽しい会食になるよう、同行する人間が考えなければいけない
って言ってんじゃん
男性は男性だけで、女性は女性だけでしか飲み会しちゃいけないって思ってるの?
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:13:03.89 ID:nm8jwZfx0
心当たりあるからこんなこと言い出してる
アテンドしたと思われても仕方ないよね
アテンドしたと思われても仕方ないよね
33 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:16:27.31 ID:TUzqqhA70
>>14
本当に問題だと思ってないのかも。
本当に問題だと思ってないのかも。
51 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:19:33.76 ID:oFI+1QCg0
>>33
フジもそうだけど麻痺しているのかもな
一般と違う
フジもそうだけど麻痺しているのかもな
一般と違う
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:19:03.89 ID:08ktJ+XL0
>>14
ニノも元日テレ女子アナと結婚してるもんね
ニノも元日テレ女子アナと結婚してるもんね
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:13:32.66 ID:+XjJC1Dv0
いやもう連れてくのやめた方がええよ
接待である以上どうしたって相手側の思惑に流されるしな
同行者が気を付けたところで無駄なんだわ
接待である以上どうしたって相手側の思惑に流されるしな
同行者が気を付けたところで無駄なんだわ
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:15:22.49 ID:hBFhmI060
>>21
女子アナ自身が人脈作りが出来ると思っているだろう
正直、貴方みたいな関係ない人間がそこまで嫌がる理由は 女子アナと会食出来て「この野郎」と思っているからだとしか思えん
女子アナ自身が人脈作りが出来ると思っているだろう
正直、貴方みたいな関係ない人間がそこまで嫌がる理由は 女子アナと会食出来て「この野郎」と思っているからだとしか思えん
56 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:20:07.54 ID:+XjJC1Dv0
>>26
で、結局接待に使える女子アナが出世する環境が出来上がるわけだ
その環境を悪用したのが中居と中嶋なのだから、まず社員を接待に利用するのを(例え本人の希望でも)やめないといけない
で、結局接待に使える女子アナが出世する環境が出来上がるわけだ
その環境を悪用したのが中居と中嶋なのだから、まず社員を接待に利用するのを(例え本人の希望でも)やめないといけない
55 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:20:03.27 ID:4ySt3lso0
例えばさ、営業局が有力スポンサーを接待することはあるだろうよ。
その時営業局の担当者が女性だったら女性が会食に出席することもあるだろうよ。
でも、この企業は本来営業活動と何の関係も無い女子アナ(男女のアナウンサーでも無く女子アナ)をわざわざ呼んでるつってるんだろ。
それって要はコンパニオンと一緒じゃん。
この前者と後者は全く違うということを理解できんのだろうな。
その時営業局の担当者が女性だったら女性が会食に出席することもあるだろうよ。
でも、この企業は本来営業活動と何の関係も無い女子アナ(男女のアナウンサーでも無く女子アナ)をわざわざ呼んでるつってるんだろ。
それって要はコンパニオンと一緒じゃん。
この前者と後者は全く違うということを理解できんのだろうな。
95 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:24:57.03 ID:hBFhmI060
>>55
女子アナの参加が営業になるなら良いじゃないか 他の社員は誰もしないが女子アナだけするというのなら問題だけどそうじゃないだろ
女子アナの参加が営業になるなら良いじゃないか 他の社員は誰もしないが女子アナだけするというのなら問題だけどそうじゃないだろ
61 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:20:55.89 ID:DEH84X8x0
こんなこと言っちゃって水卜が辞めたらどうするのか
69 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:21:30.88 ID:ILFhZgYe0
>>61
役員だぞ
辞めるわけない
役員だぞ
辞めるわけない
63 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:21:10.05 ID:YOEiw5bl0
大半が独立してフリーになるんだから
人脈作りは必要だろう
人脈作りは必要だろう
88 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:24:05.81 ID:nDo8x6jC0
>>63
そう。芸能界なんてコネが必要な社会だし、キャリアの役に立つだろうってことで
大物芸能人とかスポンサーとの会食に同席しませんか?って善意で誘うのは普通だと思うぞ。
それを上納なんて言ってるほうが異常だと思うわ。
そう。芸能界なんてコネが必要な社会だし、キャリアの役に立つだろうってことで
大物芸能人とかスポンサーとの会食に同席しませんか?って善意で誘うのは普通だと思うぞ。
それを上納なんて言ってるほうが異常だと思うわ。
73 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:21:54.40 ID:FxqAXfjj0
中嶋みたいな「断ったら仕事干す」みたいなのが無けりゃ、ただの飲み会なら別にええんちゃうの
あとはフジのグランドハイアットみたいな露骨な性行為前提の接待はアカンわな
あとはフジのグランドハイアットみたいな露骨な性行為前提の接待はアカンわな
94 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:24:42.65 ID:+XjJC1Dv0
>>73
「キャバ役を買って出た女子アナが出世する」でも同じことだけどな
接待文化自体を潰すのが無理ならせめて社員をキャスト扱いするのをやめなきゃあかんわ
プロを呼べプロを
「キャバ役を買って出た女子アナが出世する」でも同じことだけどな
接待文化自体を潰すのが無理ならせめて社員をキャスト扱いするのをやめなきゃあかんわ
プロを呼べプロを
98 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:25:08.06 ID:gBX8kS8p0
>>73
断ったら仕事干す!って事実だったら大問題だけど結局何にも証拠ないしデマだろそれ
断ったら仕事干す!って事実だったら大問題だけど結局何にも証拠ないしデマだろそれ
76 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:22:45.97 ID:KgGwym6x0
接待ゴルフとかと変わらんと思うが
80 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:23:24.66 ID:ljl+acrc0
>>76
それは営業がやる事では?
それは営業がやる事では?
78 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:22:59.28 ID:zbT5g54L0
え?この社長大丈夫?
逆張り連発してるけど
逆張り連発してるけど
96 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 18:24:57.21 ID:9XSdEZSH0
>>78
視聴率欲しいのかな
フジは上がったかもしれんが
CM無しなのに
視聴率欲しいのかな
フジは上がったかもしれんが
CM無しなのに
コメントする