袋麺の魅力は、その手軽さと美味しさです。今回の記事ではトッピングなしでも楽しめる袋麺を全国の傾向から分析していますが、私自身の経験でも、シンプルな味わいが際立つ一杯は食べた時に心が満たされます。皆さんも是非一度、トッピングを加えずにそのまま味わってみてください。新たな発見があるかもしれません!

1 ひぃぃ ★ :2025/02/06(木) 22:33:44.37 ID:IFVMgp9/9
 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「トッピングなしでもうまい袋麺」というテーマでアンケートを実施しました。シンプルな調理でそのまま楽しめる袋麺には、ブランドごとのこだわりや個性が詰まっています。

 本記事では、全国の人気ランキングを発表するとともに、年代・性別・職業・地域ごとの傾向を深掘りし、各層の選好や嗜好を分析します。データから見えてきた興味深い消費傾向を、ぜひご覧ください。

●全国ランキング(上位19位)

 全国で最も票を集めた袋麺は、安定した人気を誇る「サッポロ一番」でした。なお、今回は30種類の袋麺が回答に挙がっていました。

  1位 サッポロ一番
  2位 チキンラーメン
  3位 日清ラ王
  4位 うまかっちゃん
  5位 エースコック ワンタンメン
  6位 マルちゃん正麺
  7位 明星 チャルメラ
  8位 日清食品 出前一丁
  9位 明星 中華三昧
  10位 極楽ラ王
  11位 マルタイラーメン
  12位 辛ラーメン
  13位 マルちゃん 昔ながらの中華そば
  13位 東洋水産 カレーうどん
  13位 イトメン チャンポンめん
  16位 金ちゃんラーメン
  17位 お椀で食べるカップヌードル
  18位 明星 麺神
  19位 日清のラーメン屋さん

 それでは次に、データを元にした傾向を見ていきましょう。

●世代別! 袋麺の「推し」は年代でこんなに違う

 袋麺の好みは年齢によって大きく変わることがわかりました。

 10代~20代は「チキンラーメン」や「辛ラーメン」など、手軽に作れてインパクトのある味が人気。特に10代は「お湯を注ぐだけ」のチキンラーメンの手軽さが支持され、辛ラーメンの刺激的な辛さも人気。「手軽&刺激的」な味が好きな傾向が見られました。

 30代以降になると「日清ラ王」や「マルちゃん正麺」など、生麺のようなクオリティを求める傾向が強まります。これは、仕事や家庭で食事の選択肢が増える中、「せっかく食べるならおいしいものを選びたい」という意識が高まるためと考えられます。

 50代以上では、「エースコック ワンタンメン」や「うまかっちゃん」など、昔から親しまれている定番ブランドの支持が高め。若いころから食べ続けている味が、安心感や懐かしさを感じさせるのかもしれません。

●女性は「上質志向」、男性は「定番&ガツンとした味」が好み?

 データを分析すると、女性は「マルちゃん正麺」や「日清ラ王」など、品質の高いラーメンを好む傾向があることがわかりました。家庭での食事に使う機会が多いためか、スープのクオリティや麺の食感を重視しているのかもしれません。

 一方、男性は「チキンラーメン」や「エースコック ワンタンメン」など、昔ながらのシンプルな味を好む傾向が。手軽さやなじみのある味が、男性には支持されやすいのかもしれません。

●域別で味の好みがこんなに違う!? 袋麺の「地元愛」

 袋麺の選好には、地域ごとの食文化が色濃く反映されていました。特に特徴的だった地域を紹介すると、北海道では「サッポロ一番」が圧倒的な人気を誇り、「札幌」というネーミングが影響していることがうかがえます。東北では全国的なトレンドと似た傾向があり、「サッポロ一番」「チキンラーメン」が安定した人気を維持。関東では「明星 チャルメラ」など、昔ながらのラーメンが好まれる傾向があります。

 中部は「日清ラ王」や「マルちゃん正麺」など本格派が選ばれ、食へのこだわりが強いのが特徴。関西では大阪に本社を構えるエースコックの「エースコック ワンタンメン」が支持を集め、地元愛が感じられます。九州では、全国でも群を抜いて「うまかっちゃん」が圧倒的な支持を集めました。これは、九州全体に根付いている豚骨ラーメン文化の影響と考えられます…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2/6(木) 21:15配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e12a6afaa54d1a712177917d5bedc6cb329846
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e12a6afaa54d1a712177917d5bedc6cb329846?page=2

画像

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


関連記事
「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3155609/#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20250206-10106473&utm_term=it_nlab-life&utm_content=rel1-1




66 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:49:26.29 ID:SW578CnH0
>>1
ウソこけ、このバカちんがぁ!

3 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:34:52.92 ID:qy2MfPmB0
辛ラーメンランクインで*涙目w

11 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:37:12.75 ID:MqJRAZK10
7 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:35:58.16 ID:9XzSIspu0
チャルメラかなぁ。。
サッポロ1番は野菜入れたい、ウチキャベツか白菜と人参は絶対あるから。。

54 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:45:49.70 ID:UdBLo2Ai0
>>7
白菜しいたけにーんじん
季節のお野菜いかがでしょ?
長ネギたけのこさやえんどう
まあるい(以下忘れた)も入れましょね
お好きな野菜たっぷりー

青柳ういろう食べちゃったー に
繋がってしまう
なんだったっけ?

91 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:53:58.22 ID:9XzSIspu0
>>54
ああ、なんかあったね笑
まあ確かにチャーシューとかより野菜よね。。

9 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:36:56.53 ID:Lvjw9Qsb0
イトメンのちゃんぽん麺は結構美味い

71 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:50:52.44 ID:5zgwZE7p0
>>9
結構美味しいよな。
全国に流通網のある大手企業が販売してたら3位以内に入ってるかも

32 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:41:19.32 ID:0pizUFXg0
ZUBAAAN!はネタに見せかけて相当力は入ってるのか美味かった

38 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:42:40.16 ID:2CXbHJj/0
>>32
アレより東洋水産なら屋台十八番

44 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:44:02.30 ID:vPpL9ICV0
九州ゆーたらうまかっちゃん!

辛子高菜はうまい

48 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:44:34.82 ID:2CXbHJj/0
>>44
言うほど旨いか?臭いし

57 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:47:43.84 ID:vPpL9ICV0
>>48
あの臭いが癖になるタイプの人です

>>51
棒ラーメンはリピートでロン龍をAmazonでポチりまくってる

70 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:50:22.21 ID:2CXbHJj/0
>>57
業務スーパーのベトナムのラーメン食えば?
牛脂の匂いキツいから

67 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:49:57.78 ID:IS8DxJsv0
スガキヤの味噌煮込みうどん

69 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:50:20.60 ID:CwPuezNg0
>>67
み、見たことない…

68 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:50:10.84 ID:L8Y4YsZu0
正麺は具を入れたら店の味になる
スープを飲んでも具合悪くならない
たいしたもんだ

79 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:52:07.39 ID:z4pXGbUy0
>>68
正麺シリーズは麺が油で揚がってねえからな
袋麺の中では正麵シリーズが一番だろ
(´・ω・`)

80 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:52:09.80 ID:2CXbHJj/0
西友のみなさまのお墨付きシリーズ食った時ちょっとショック受けた
スープが出汁効き過ぎて
あれほどの出汁効いた味はなかなか無い

87 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:53:16.27 ID:v4bQxjbf0
>>80
お墨付きはPBで一番ウマイ
何でも水準以上

100 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:55:29.10 ID:2CXbHJj/0
>>87
いやアレはレベル高い
5本の指に入るくらい

86 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:53:09.45 ID:yFFuiBny0
明星宮崎辛麺うますぎ

89 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:53:47.58 ID:v4bQxjbf0
>>86
美味いけど飽きた
辛い麺は飽きる

92 名無しどんぶらこ :2025/02/06(木) 22:54:13.56 ID:2CXbHJj/0
>>86
サッポロ一番や屋台十八番もなかなか旨いぜ
辛みそなら
明星も旨いけどな