清水新社長の発言には、今後の対応に注目が集まります。週刊文春を相手に訴訟も辞さない構えを見せることで、企業としての不正や誤った報道に対する強い姿勢を示しています。メディアとの関係がどのように変わっていくのか、今後の展開が楽しみです。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/01/30(木) 23:59:27.03 ID:iLOOJEu39
1/30(木) 17:53配信

 フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、30日に定例の取締役会を開き、経営刷新のための体制作りなどを議論した。

 取締役会を終えた清水社長は報道陣の取材に応じ、「週刊文春にはあらゆる選択肢を検討している」と述べた。

 取締役会では「第三者委員会の調査に応じた社員の保護」「社外取締役から求められた経営刷新小委員会の設置」「AC差し替えに関する料金の不請求。それに伴う大幅減益に対する連結業績予想の修正・開示」を決議したという。

 出席した日枝相談役については「発言はあった」とした。

 週刊文春の修正については「絶大な力を持つ文春というメディアの義務とは何かという点について、厳しい意見が多かった」とし、訴訟の可能性については「あらゆる選択肢を検討している。第三者委員会の調査を経て冷静に検討したい」と述べた。

 27日、フジテレビは一連の問題を受けて10時間以上にわたる記者会見を行い、中居正広氏と女性とのトラブルを把握したあとの対応などを説明、嘉納会長と港社長の辞任も発表した。

 同日、週刊文春電子版は、有料会員のみが閲覧できる部分で中居氏と女性のトラブルに関する「訂正」を掲載した。これまでの記事では、トラブルが発生した当日、女性は「フジテレビ社員A氏に誘われた」と報じてきたが、「中居さんに誘われていた」と訂正した。

 清水社長は経営陣の刷新について、第三者委員会の調査結果によっては自身や日枝相談役も含めた全経営陣に辞任の可能性があると明らかにしていた。(ABEMA NEWS)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc36f0a907c0eff894df282ceef0e70f883e5f8c

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738239597/




16 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:03:35.45 ID:YWdNSJlQ0
>>1
文春が一番悪いの?
少なくとも一人の女子アナを潰した中居を訴えるべきでは?

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:04:39.85 ID:6zXjpxe00
>>1
土下座とか?

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:08:18.91 ID:fPa6rlZU0
>>1
フジが誤報誤報喚いても中居の強*致傷とフジテレビの事件もみ消しは確定した事実だからねぇ

52 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:09:19.56 ID:v2wTxMkz0
>>47
週刊文春のデマは編集長が認めた事実です

87 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:15:12.96 ID:2P8TAudD0
>>1
最初に中居が「A氏達も来る」って言って会食の約束を取り付けたのがきっかけだし、事件後も嘘の言い訳してフジを騙してたんだろ?
中居訴えずに文春だけ訴えたら、怪しさが増すわ

99 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:16:59.66 ID:vPl400Hj0
>>1
>あらゆる選択肢を検討している。

つ ジャンピング土下座

2 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:00:25.37 ID:XBwMjndU0
お抱え弁護士て菊間とかそのレベルだろ
文春に勝てるの?

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:01:31.38 ID:f9/vKZ770
>>2
さすがにもっとマシなのつけとるやろ

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:03:28.17 ID:oaRedzsK0
>>2
…🗿ツマンネー

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:01:54.47 ID:FvPJuuBn0
もう無理だよ、諦めよう
文春にはネタが山ほどあるよ…
相談役の首を差し出そう…

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:04:30.38 ID:/5AzjvVw0
>>9
全裸手招き男の正体とかもまだ引っ張ってるし文春はまだまだ隠しネタ持ってそうだよな

62 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:10:39.46 ID:rBzzKHXy0
>>19
鶴瓶なのか松本なのかそれ以外なのか

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:02:43.44 ID:pB0R/mu80
中居のことを隠蔽してた反省がまるで無い態度だな

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:03:48.74 ID:v2wTxMkz0
>>11
松井清人の社内不倫隠し子騒動を隠蔽してるのは文藝春秋社だろ

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:05:03.12 ID:4i65RVkW0
>>11
反省する部分は反省して
訴訟できる部分は訴訟するでいいんじゃないの

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:03:20.64 ID:x/FN7Ip10
その時、もしくは寸前に文春は確実なネタを発射してフジにさらなるダメージを与えるつもりやろうなぁコレわw

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:04:48.05 ID:v2wTxMkz0
>>14
デマ爆弾封じられた文藝春秋社は何にも出来ないだろ

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:03:49.41 ID:5F7u7Tun0
「仕事の延長線上で起きた出来事だった」

i.imgur.com/w1elFd2.jpg

84 警備員[Lv.44][苗] :2025/01/31(金) 00:14:33.40 ID:Vh7eVY1a0
>>18
X子が勝手に忖度したんじゃねえの?
仕事の延長だと言うなら
A氏からのメールとかLINEとか出せよ

88 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:15:14.35 ID:/vHTJKtl0
>>84
忖度させる企業風土が問題だと気づけない昭和脳w

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:04:49.44 ID:V7uVEo420
裁判で全て明らかにしろ
第三者委員会とか生ぬるいから警察に捜査させろ

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:07:52.10 ID:+JSmNU/50
>>23
俺も警察に介入して欲しいな 憶測ばっかで疲れるだけだから

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:08:51.67 ID:UzcmXpWl0
>>45
そうそう警察入ればいいんだよ
政府まで介入したんだから

91 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:15:30.25 ID:FJWwm6X40
>>50
いまさら言われても証拠とかないじゃん
被害にあったらすぐ病院で検査して警察に駆け込まないと

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:05:31.32 ID:wFmAOKb10
新社長て笑いながら話すけどそういう顔なの

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:07:46.60 ID:QDKck/ix0
>>27
社長に任命されて嬉しいのよん

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:08:01.70 ID:f9/vKZ770
>>27
会見のときなんか勘違い発言を指摘されてヘラヘラ笑いながら訂正してたよな

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:05:44.81 ID:/xAk8Lxl0
何をやっても無理だと思うぞ
10時間会見でスポンサーを納得させれなかった時点でもう無理だべ
会社存続の危機になんで顧問弁護士を一人も同席させないのかさっぱりわけワカメだべ

51 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:08:57.60 ID:QDKck/ix0
>>28
んだ

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:06:19.46 ID:CPL39Orm0
被害に遭われた方に謝罪する、迷惑をかけることになったスポンサーに謝罪する、急な環境の変化で余計な手間をかけることになった制作会社や演者に謝罪する

ではなく、「文春、訴えるからな」で始める

こいつは港など比較にならないゴミ

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:07:44.20 ID:v2wTxMkz0
>>31
「正々堂々と受けて立つ」と言えない文藝春秋社社長の竹田聖は新谷学以下のチキン、菊池寛が泣いている

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:06:26.85 ID:D3L6sY4m0
同じ「間違い」でも、フジと文春では質が違い過ぎることに気づけよ

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:07:30.34 ID:syHLFo5g0
>>32
まぁフジは企業価値問われるレベルのしくじりよな
文春はどっちでもいい

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:06:44.39 ID:Jt+0tZtU0
他の幹部もこんなこと言ってるのが多かったらしいし
フジテレビまったく反省してない
これでAに関することが訂正した後の記事でも事実だったらどうするつもりなんだこの連中は

72 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:12:37.57 ID:4i65RVkW0
>>35
事実は記事で決まるわけではないからな
裁判になったとしてXが文春側証人として立ってくれるのかも分からん

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:07:13.00 ID:MD1wEQQ80
A氏は文春を訴えないのかな

68 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:11:59.56 ID:FRb5D7Ht0
>>37
A氏が訴えるなら中居のほうだろ
自分の名前を勝手に使って後輩社員を強*、自社には莫大な損害を与えた許し難いやつだぞ
まあA氏が言ってることが本当ならな

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:07:16.03 ID:hpVk2byi0
X子さんのエッセイに「仕事の延長線上で起きた出来事だった」と書かれてるぞ
フジはどうするんだ?

97 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:16:17.15 ID:1O6gdhJW0
>>38
そら個人の感想ってやつだろう
フジから時間給出てたんか?

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:07:21.48 ID:1NumOTVc0
フジは高須やフジ擁護派と組んで、文春を廃刊に追い込めばいい
フジを擁護しないものは徹底的にスポンサーと戦う

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:08:41.28 ID:V7uVEo420
>>39
>フジは高須やフジ擁護派と組んで

ここ笑うとこw

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:07:22.67 ID:21h80Li80
■事案の収束に向けての予想
1.中居の容疑の刑事罰立件はない(警察は捜査介入しない)
2.被害者女性は告訴はしない(法的に争う考えがあったが、断念する)
3.被害に関与した疑いのある社員Aは、罪に問われず、告訴されることはない(知られないうちに退職する)
4.フジテレビは、週刊文春に対して名誉棄損による損害賠償請求を訴える可能性がある
5.フジ日枝相談役は今年度一杯で退陣し、フジサンケイグループの新たな経営体制の組閣が行われる
6.スポンサー各社は、CM差し替えによる広告料金返還を受けてのち、フジテレビへのCM再出稿は行わない

56 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:09:54.05 ID:YWdNSJlQ0
>>40
7.他局でも続々と同様のスキャンダルが発覚しなぜか有耶無耶のうちに全スポンサーがCM復帰する

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:08:43.13 ID:C5jF6zQt0
フジが力を入れるべき相手は視聴者でありスポンサーなのに

59 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:10:20.22 ID:v2wTxMkz0
>>49
心配しなくても顧問弁護士がやってくれるから、制作現場や営業は困らない

69 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:12:00.53 ID:rBzzKHXy0
>>59
文春訴えたらスポンサー戻るんけ?
だったら明日にでも訴えんといかんわな

53 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:09:28.52 ID:evsfzCwz0
訴訟しないとなると株主が騒ぎだすからとうするんだ
まあ文春編集長その他スタッフ、さらには文藝春秋社関係者は眠れない夜が続きそう
爆弾抱えたまま睡眠はし辛いだろ

77 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:13:25.29 ID:6/mmMt/d0
>>53
どうだろ、フジテレビは中居を使い続けたり女性への対応が悪かったりした落ち度があるし、この状況で文春を訴えたらネットの反発食らう可能性があるから株主も一概には要求できないと思うけどな
ダルトンやらブルームバーグやら海外勢はフジテレビの人権軽視とガバナンスの不在こそを問題にしてるし、文春記事の一部訂正なんてほとんど気にしてないと思うわ

70 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:12:21.60 ID:+uPR2rh+0
X子をバーベキューに呼んだのは誰なん?

83 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:14:22.06 ID:QDKck/ix0
>>70
なかじまって人

71 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:12:22.12 ID:K29ZWqii0
賛成だな
裁判で全部開示が一番手っ取り早い

脅してるつもりかも知れんが誰も困らないし
むしろこれ言い出した以上裁判に出さない方が心証悪いまである

73 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:12:50.41 ID:YWdNSJlQ0
>>71
松本人志「せやな」

80 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:13:55.52 ID:RJCHL/dn0
訴訟したらフジの方がヤバいこといっぱい出るだろ
文章なんか訴訟はいっつもやってるしほとんど返り討ち
松本も5億請求して1円も取れずに和解だろ

85 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:14:41.20 ID:rBzzKHXy0
>>80
松本さんは尻尾巻いて取り下げやで

93 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 00:15:46.97 ID:UzcmXpWl0
中居今どこで何してんの?

95 警備員[Lv.8][新] :2025/01/31(金) 00:16:04.74 ID:moRpXTuF0
>>93
なんでそんなこと知りたいんだ?