2025年1月16日任天堂からゲーム機Nintendo Switch 2ニンテンドースイッチツー)が発表され、中国ネットが物議を醸している。

Nintendo Switch 2Nintendo Switchの次世代機となり、25年中の発売が予定されている。今回の発表では、予告映像が公開され、本体デザインが明らかになった。この映像には「マリオカート」の新作と見られるゲームのプレイシーンも含まれている。

公開された予告映像から判明した主な変更点は、本体のサイズが従来より大きくなったこと、新たに右側のホームボタンの下に追加ボタンが配置されていること、そしてJoy-Conの着脱方式が従来のスライド式から横から差し込む形式に変わったことである。また、ドックの形状にも変更が加えられ、丸みを帯びたラウンド型デザインが採用されている。

さらなる詳細は、4月2日任天堂より配信予定の映像コンテンツ「Nintendo Direct」で発表されるとのこと。また、体験会も世界各都市で順次開催予定だという。

この情報が中国のSNS・微博(ウェイボー)の複数のブロガーによって投稿されると、「かっこいいね!」「買う買う買う!」「なかなかいいデザインだね」「新しいゲームも同時に発売されるのかな?」「買っちゃえばいいんだよ、早く買えば早く楽しめる!」「すごく斬新で、変化がはっきりとわかるね。見てたらちょっと欲しくなってきた!」など、期待するコメントが寄せられた。

一方で、「サイズが大きすぎて、持ち運びに不便そう」「やっぱり初代の赤と青のコントローラーが好きだな」「楽しみではあるけど、Joy-Conが折れたりしないか心配」「このコントローラーの接続方式、なんか壊れやすそうに感じる」「ああ、デザインがちょっとがっかりだな。シンプルすぎる」など、不満や不安をのぞかせるコメントも多く集まった。(翻訳・編集/岩田)

16日、任天堂からNintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)が発表され、中国ネットが物議を醸している。


(出典 news.nicovideo.jp)

最近発表された「Nintendo Switch 2」に対する中国ネットの反応は実に多様です。「かっこいい!」と絶賛する声が多い一方で、「なんか壊れやすそう」という不安の声も聞こえてきます。新しいデザインや性能の向上が期待される一方で、以前のモデルの耐久性が心配されるのは当然のことかもしれません。ユーザーが安心して楽しめるような工夫がされていることを期待したいですね。

<このニュースへのネットの反応>

任天堂には是非転売ヤー対策を頑張って貰いたい





ほんと転売対策してくださいね。PS5なんかは買い占められて中国で売られたりしましたし。


国内は「Alarmo」と同じ販売方法で頼む。家電量販店はPS5でやらかしたから半年後に流通させればよいよ。


壊れやすそうって・・・自分の国の物を棚に上げてよく言えるわwww


流石に耐久試験ぐらいやるだろ…スティックとかの部品由来のものは同仕様もないとは思うが。


ガワだけパクったファミコン出しそう…